仕事を終わらせて準備した後、家を出たのが18時くらいでした
ポイントまでは3時間くらいかかるため、最近よく聴いているのが
「松本人志の放送室」です
ダウンタウン
松っちゃんと幼い頃からの親友である、放送作家の
高須光聖さんによる
ラジオ番組で幼い頃のエピソードや普段聞けないような深い話などしてて
車の中で爆笑しながら聞いてますw
既に番組は終了してますが、これを聴きながらだと長い道のりもかなり楽になりますよ
そして残業ポイントへ着いたのが21時過ぎ
既に皆さん勢ぞろいされてて、バケツを見せてもらうと中々の数釣られてます
kbさんなんかは尺近いアジも釣られてて、改めて凄いポイントなんだとテンションが
上がりました
早速自分も皆さんの中に入れてもらいキャストしますがショートバイトはあるものの
乗せきれずOTL
他の皆さんは単発気味でしたが釣っているので、自分が下手なだけですね^^;
自分が来る前に少しだけ爆があったみたいですが、本日はかなり渋いようです
今回はスキル発動するべくもなかったww
ワーム色、レンジ、アクションetcと試してみますがショートバイトすらなくなり、
寒さに耐え切れず車で休んでたら、あびけんさんだけ残って
他の皆さんはお帰りになりました(挨拶できずスイマセンでした^^;)
自分はというと、ここまで来てカスは嫌だったのでホゴパラのあるT市へ移動しました
睡眠をとって朝マズメ狙いでアジを狙おうとしましたが、前日仕事だったため起きれず(*´д`;)…
それならばと日中ホゴパラへ行ってホゴ、ベラを狙いますが前回の爆釣が嘘のように釣れません
唯一釣れたのが
グーフー
ゼーハー
カスではなくなりましたがあまりにも情けない釣果に・・・
残業ポイントへ戻りましたww
戻って辺りが暗くなるまで待つと、水面がざわつきはじめました
ここはキビナゴがベイトのようで絨毯のように沸いてます
Mキャロ装備で底付近を探っていると、ショートバイトがあり今回はフッキングに成功しました
釣れたのは20㎝にも満たなかったですが、今回はキープさせてもらいましたw
それくらいのサイズを数匹ゲットしたところで、それとは明らかに違う引きがきました
ランディングに成功すると
28㎝ゲット!
自己記録を大きく更新できたのも嬉しいです
爆釣とまではいかないまでも
18~28㎝を8匹と何もなかったと思えば上々の釣果でした
アタリも減ってきて、時間も21時となりそろそろ帰ることに
高速に乗ってしばらく走っていると・・・
「別府~広川ユキ通行止め」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじっすか!!
強制的に別府ICで下ろされました・・・
まさかこんなことになろうとは
確か最初にtjさんが「高速は大丈夫でした?」って言ってたような
もっと頭に入れておくべきでした(*´д`;)…
仕方ないので下道で行けるところまで行こうと思い、ナビでルート案内させますが
雪が降る中どんどん峠道を上り始め、路面も雪で真っ白になってきたので事故を起こす前に
Uターンしました
パトカーやJAFもかなりいました
他に帰る道も知らないのでIC前で開通を待つことにしました
ほんで開通したのが翌日の11時頃・・
仕事?既に間に合いませんww
最終的に日田ICでも除雪のため下ろされて家に帰ってきたのが15時くらい
クタクタになった大分釣行でした
今後は天候に十分気をつけて遊びます