2012年07月09日
北九州チニング2
みなさんこんにちは^^
梅雨時期で蒸し暑い日が続きますね(´Д`)ハァ…
先週末また北九州へ行ってきました
今回もjunさんにご一緒してもらいました
ポイントも前回と同じ場所だけに期待が高まります!
準備を整え第1投目から

いきなり来てくれましたw
サイズは小さいですが引きは結構あって楽しめましたよ^^
さすがすごいポイントだと前回以上の釣果が期待できます!
どんどん釣ってやるぜ!とボンボンをキャストww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
ζ°)チーン
---------- 終了 -----------
なんで?っていうくらいアタリがなくなりました・・・
水温、潮、月明かり?僕ごときでは分かりません
次回リベンジです
梅雨時期で蒸し暑い日が続きますね(´Д`)ハァ…
先週末また北九州へ行ってきました
今回もjunさんにご一緒してもらいました
ポイントも前回と同じ場所だけに期待が高まります!
準備を整え第1投目から
いきなり来てくれましたw
サイズは小さいですが引きは結構あって楽しめましたよ^^
さすがすごいポイントだと前回以上の釣果が期待できます!
どんどん釣ってやるぜ!とボンボンをキャストww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
ζ°)チーン
---------- 終了 -----------
なんで?っていうくらいアタリがなくなりました・・・
水温、潮、月明かり?僕ごときでは分かりません
次回リベンジです
2012年06月26日
北九州チニング
みなさんこんにちは^^
梅雨入りして鬱陶しい季節となりました
すっかりサボり癖がついてブログも放置気味となってますが、ブログを書くと
去年、一昨年と同じ時期に何を釣ってたか分かるため更新数が少ない僕でも
過去記事が役に立ってくれてます
そこで去年の同時期の記事を調べると、たった3つ前の記事でしたww(サボりすぎ)
昨年は北九州でチニングしていたので先週の土曜日に単独出撃しました
ポイントに到着して準備が終わると、一台の車が近づいてきました
夜だったので分かりにくかったのですが、よく見るとあびけんさんの車でした(゚д゚)!
このような偶然にお互いびっくりしましたが、ここはあびけんさんのホームなんで当たり前かw
そして更にもう一人junさんもご一緒とのこと
お二人は別のポイントでチニングをされていたようでこちらに移動してきたとのこと
少々お話した後、釣行開始しました
そして開始直後にjunさんが良型をゲット!
それを見て期待が高まりますが、その後は全くアタリすらなし・・(´Д`)ハァ…
そこで最初にお二人が釣っていたポイントへ案内してもらいました
そこは「こんな所で?」というポイントでしたが、あびけんさんはここで
バラシこそしたものの手ごたえがあったようです
という訳なんで早速キャスト!
僕は二人から少し離れた場所でやってると、クッククンッとアタリが!
しばし格闘後
35cmとなかなかの良型をゲット!
その後同じポイントで
サイズは落ちましたが連続です
少しポイントを移動して
これと
これを追加できました
あびけんさんもjunさんもそれぞれにゲットされて全員安打となりました^^
久しぶりに良い釣果に恵まれとても楽しかったです
あびけんさんにはいつも良いポイントを案内していただき感謝です ( ´∀`)ノ
(ガイド料を請求されたのは黙っておきます)
お二人ともお疲れ様でした
また行くと思いますのでその時はご一緒してください
(次回はjunさん主催のキャンプ釣行かな?)
2012年05月14日
やっと復活
みなさんこんにちは

年明けの挨拶からまたまたサボってました・・
それというのも前記事にも書きましたが、例年になく仕事が忙しかったとです
また、現場責任者という立場だったので色んな所からのプレッシャーで精神的にも
参ってました(´Д`)ハァ…
なんで昨年9月から今年4月くらいまではたま~に釣りに行っていたものの大した釣果もなく
モンモンとした日々を過ごしてました
最近やっとのことで仕事も落ち着いてきたので、ゴールデンウィークと先日少しだけ
遠征してきました 続きを読む

年明けの挨拶からまたまたサボってました・・
それというのも前記事にも書きましたが、例年になく仕事が忙しかったとです
また、現場責任者という立場だったので色んな所からのプレッシャーで精神的にも
参ってました(´Д`)ハァ…
なんで昨年9月から今年4月くらいまではたま~に釣りに行っていたものの大した釣果もなく
モンモンとした日々を過ごしてました
最近やっとのことで仕事も落ち着いてきたので、ゴールデンウィークと先日少しだけ
遠征してきました 続きを読む
2012年01月01日
謹賀新年
皆様こんにちは
前回記事から約半年も更新なしの状態でした・・
このブログも皆様の記憶からなくなっていることでしょう
しかし新年のご挨拶くらいはしておかないと昨年お世話のなった方々に
失礼になりますので
新年あけましておめでとうございます
この半年の間釣りには行っていましたが、大した釣果もなく更新サボってました^^;
それに加えて仕事が忙しくなり10月くらいからはほとんど行けてませんでした
ストレスも溜まりまくりで精神的にキツイ毎日を送っておりましたので
解消のためにちょっと前に買った物の紹介を
続きを読む
前回記事から約半年も更新なしの状態でした・・
このブログも皆様の記憶からなくなっていることでしょう
しかし新年のご挨拶くらいはしておかないと昨年お世話のなった方々に
失礼になりますので
新年あけましておめでとうございます
この半年の間釣りには行っていましたが、大した釣果もなく更新サボってました^^;
それに加えて仕事が忙しくなり10月くらいからはほとんど行けてませんでした
ストレスも溜まりまくりで精神的にキツイ毎日を送っておりましたので
解消のためにちょっと前に買った物の紹介を
続きを読む
Posted by kyon at
22:54
│Comments(18)
2011年06月26日
チヌ師匠との出会い
みなさんこんにちは^^

時期は6月の梅雨中だというのに既に暑さが厳しくなってきました
また去年のような猛暑続きになるかは分かりませんが、今年はもう少し
涼しくなってもらいたいものです
さて、先週北九州で見事カス
を食らったので週末リベンジに行って来ました
ご一緒したのはこのポイントの主あびけんさんです
今回の釣行は事件(事故)が起きました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 続きを読む

時期は6月の梅雨中だというのに既に暑さが厳しくなってきました
また去年のような猛暑続きになるかは分かりませんが、今年はもう少し
涼しくなってもらいたいものです
さて、先週北九州で見事カス

ご一緒したのはこのポイントの主あびけんさんです
今回の釣行は事件(事故)が起きました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 続きを読む
2011年06月20日
やっと・・
みなさんこんにちは^^
梅雨に入り曇り空と雨
の毎日が続いています(*´д`;)…
特に南九州はかなりの雨量のため災害も出ているようです
お住まいの方々は十分に気をつけて下さい
さてまず最初に購入したアイテムの紹介です
釣りには関係ないですが、テレビ
買いました
もう一月と少々でアナログ放送も終了のため、あまり欲しくもなかったですが
重い腰を上げてやっとこさってところです
買ったのは 続きを読む
梅雨に入り曇り空と雨

特に南九州はかなりの雨量のため災害も出ているようです
お住まいの方々は十分に気をつけて下さい
さてまず最初に購入したアイテムの紹介です
釣りには関係ないですが、テレビ

もう一月と少々でアナログ放送も終了のため、あまり欲しくもなかったですが
重い腰を上げてやっとこさってところです
買ったのは 続きを読む
2011年06月05日
ガッツ夜通し釣行
みなさんこんにちは^^
最近日中は暑くなって外仕事の自分は日焼け
しまくりですw
前回の記事でもう一つ追加したアイテムがあると言ってましたが
実はリールを購入しました
前にザルツとバイオマスターC3000Sを手放してしまい3000番クラスの
リールが不足していたので

シマノ エクスセンスCI4 C3000M
釣具屋のセールで普段売られている値段より3000円ほど安くなっていたので
セール最終日と言うこともありバイトしてしまいましたww
レアニウムと迷ったんですが、周りにたくさん持っている人がいるので^^
そしてこいつに入魂すべく先週は単独やコラボで行ってきました 続きを読む
最近日中は暑くなって外仕事の自分は日焼け

前回の記事でもう一つ追加したアイテムがあると言ってましたが
実はリールを購入しました
前にザルツとバイオマスターC3000Sを手放してしまい3000番クラスの
リールが不足していたので

シマノ エクスセンスCI4 C3000M
釣具屋のセールで普段売られている値段より3000円ほど安くなっていたので
セール最終日と言うこともありバイトしてしまいましたww
レアニウムと迷ったんですが、周りにたくさん持っている人がいるので^^
そしてこいつに入魂すべく先週は単独やコラボで行ってきました 続きを読む
2011年05月30日
セイゴ調査とデジカメとエク・・
みなさんこんにちは^^
先週は雨続きでろくに仕事できませんでした
九州南部あたりは既に梅雨入りしたみたいで、これから嫌な季節になります(*´д`;)…
週末は北九州へ遠征しようかと思ってましたが、天候も悪そうなんで近場の河川、河口へ
行ってきました
続きを読む
先週は雨続きでろくに仕事できませんでした
九州南部あたりは既に梅雨入りしたみたいで、これから嫌な季節になります(*´д`;)…
週末は北九州へ遠征しようかと思ってましたが、天候も悪そうなんで近場の河川、河口へ
行ってきました
続きを読む
2011年05月21日
西でエギングコラボ
みなさんこんにちは^^
また更新が空いてしまいました
というのも忙しいとかじゃなく、釣れてないからです(春イカ)ww
前回記事からいけば、北九州でkbさんとコラボしましたが撃沈・・
単独でホーム近辺も行きましたが獲ることができませんヽ(;´Д`)ノ
ならばと平日夜にロンドベルさんに教えて頂いたシーバスポイントを調査することに
メールでアドバイスをしてもらいやってみると
続きを読む
また更新が空いてしまいました
というのも忙しいとかじゃなく、釣れてないからです(春イカ)ww
前回記事からいけば、北九州でkbさんとコラボしましたが撃沈・・
単独でホーム近辺も行きましたが獲ることができませんヽ(;´Д`)ノ
ならばと平日夜にロンドベルさんに教えて頂いたシーバスポイントを調査することに
メールでアドバイスをしてもらいやってみると
続きを読む
2011年05月04日
春烏賊は・・
みなさんこんにちは^^
ゴールデンウィークも残りわずかですね
この休みの期間、暇を見つけては釣りに行ってました
ただ相変わらず良い釣果は出ませんでしたが^^;
先月末から休みに入り一日目夜漁港Mへ
セイゴ狙いで港内を渡り歩きます
岸の沿ってヘチ釣りしてたら重みを感じ引き上げると

タコでしたw(携帯写真)
最初ゴミかと思いましたよ
しかし釣果はこれのみ(*´д`;)…
今月に入って2日にロンドベルさんとご一緒しました
と言ってもお子様を連れていらしたので、釣行自体は一緒にできませんでした
しかし近隣のポイントを案内してもらい、狙いところのアドバイスも頂きました
ポイントが絞れればかなり楽になりますね^^(ロンドベルさんありがとうございました)
連休中一回くらいはどこか遠くへ行きたかったので、昨日の3日に西方面へ
単独遠征してきました
目的はなんとしても春烏賊を釣ること
車で出発して17時くらいに現地へ到着しました
連休中で人も多いと予想してましたが、2~3人くらいの餌師とエギンガーしか
いません
風も穏やかでとてもやりやすい状況でしたが・・ 続きを読む
ゴールデンウィークも残りわずかですね
この休みの期間、暇を見つけては釣りに行ってました
ただ相変わらず良い釣果は出ませんでしたが^^;
先月末から休みに入り一日目夜漁港Mへ
セイゴ狙いで港内を渡り歩きます
岸の沿ってヘチ釣りしてたら重みを感じ引き上げると

タコでしたw(携帯写真)
最初ゴミかと思いましたよ
しかし釣果はこれのみ(*´д`;)…
今月に入って2日にロンドベルさんとご一緒しました
と言ってもお子様を連れていらしたので、釣行自体は一緒にできませんでした
しかし近隣のポイントを案内してもらい、狙いところのアドバイスも頂きました
ポイントが絞れればかなり楽になりますね^^(ロンドベルさんありがとうございました)
連休中一回くらいはどこか遠くへ行きたかったので、昨日の3日に西方面へ
単独遠征してきました
目的はなんとしても春烏賊を釣ること
車で出発して17時くらいに現地へ到着しました
連休中で人も多いと予想してましたが、2~3人くらいの餌師とエギンガーしか
いません
風も穏やかでとてもやりやすい状況でしたが・・ 続きを読む
2011年04月24日
セイゴ祭り
みなさんこんにちは^^
今週末は県内の西方面へ行ってきました
最近はガソリン代もバカにならないので、県外遠征するのも少し
控えるため今回は近場です^^;
そしてこの近辺をホームにしている方と言えば毎回凄い釣果を
出されているロンドベルさんですので、ご一緒お願いしようとメールしますが
本日は家族サービス中で遠出しているとのこと・・
さすがにお疲れのところ無理は言えなかったのですが、帰ってきたら寄ってくださる
ということなので申し訳ないと思いつつ、お言葉に甘えることにしました 続きを読む
今週末は県内の西方面へ行ってきました
最近はガソリン代もバカにならないので、県外遠征するのも少し
控えるため今回は近場です^^;
そしてこの近辺をホームにしている方と言えば毎回凄い釣果を
出されているロンドベルさんですので、ご一緒お願いしようとメールしますが
本日は家族サービス中で遠出しているとのこと・・
さすがにお疲れのところ無理は言えなかったのですが、帰ってきたら寄ってくださる
ということなので申し訳ないと思いつつ、お言葉に甘えることにしました 続きを読む
2011年04月17日
海煙デビュー
みなさんこんにちは^^
最近夜こそまだ冷えますが、日中は暖かくなってきましたね
先週北九州であびけんさん、kbさん、ともぞうさんとコラボするも
小メバル2匹で終わってしまい、更新する気力も失せてました^^;
そこで今週末気分一掃のために長崎方面へ遠征することにしました
前回行ったときはササイカ
がかなり釣れたので
今回もイカ狙いで行くことにします 続きを読む
最近夜こそまだ冷えますが、日中は暖かくなってきましたね
先週北九州であびけんさん、kbさん、ともぞうさんとコラボするも
小メバル2匹で終わってしまい、更新する気力も失せてました^^;
そこで今週末気分一掃のために長崎方面へ遠征することにしました
前回行ったときはササイカ

今回もイカ狙いで行くことにします 続きを読む
2011年04月03日
山陰遠征
みなさんこんにちは
福岡でも桜の開花が見られるようになっていよいよ春の訪れが
感じられるようになりましたね^^
仕事の方もやっと落ち着いてゆっくりできるようになりました
まあ、落ち着きすぎても困るんですけどね^^;
釣りの方は行ってはいたんですが、ほとんどカスOTL・・
魚の引きさえ忘れかけていて
近所の池で豆バス釣るのがやっとでした

そして週末、今回は山陰へ遠征してきました
本当は単独で西への遠征を考えていたのですが、当日にとっとっとーさんから
メールでお誘いがあり急遽変更となりました 続きを読む
福岡でも桜の開花が見られるようになっていよいよ春の訪れが
感じられるようになりましたね^^
仕事の方もやっと落ち着いてゆっくりできるようになりました
まあ、落ち着きすぎても困るんですけどね^^;
釣りの方は行ってはいたんですが、ほとんどカスOTL・・
魚の引きさえ忘れかけていて
近所の池で豆バス釣るのがやっとでした

そして週末、今回は山陰へ遠征してきました
本当は単独で西への遠征を考えていたのですが、当日にとっとっとーさんから
メールでお誘いがあり急遽変更となりました 続きを読む
Posted by kyon at
21:27
│Comments(12)
2011年03月23日
ちょっと感動
みなさんこんにちは
今回東北及び関東地方で起こった地震により、亡くなった方々またご遺族へ
深くお悔やみ申し上げます
そして今も避難所で過ごされている被災者のみなさん
津波や火災で家や車すべてが無くなった方も多数いることでしょう
心よりお見舞い申し上げます
被災もしていない自分の言葉では無責任に聞こえると重々承知してますが
一日も早い復興を願っています
この地震の影響によりみなさんも釣り等は自粛されてるみたいですね
自分も震災以降、自粛するというよりモチベーションが上がりません
そんな沈んだ気分の時、九州新幹線のCM動画を見つけました
このCM・・地震が起きた当日くらいから流される予定だったんですが
震災の影響もあり自粛されて、未だに見ることができません
被災地のことを考えると当然かと思いますが、人の温かさが伝わってきて
なんだか幸せになれる良いCMだと感じましたが
人によっては不謹慎だと怒る人もいるかもしれません
しかしこのCMが九州から東北へのエールとして受け取ってもらえることが
できると幸いです
今回東北及び関東地方で起こった地震により、亡くなった方々またご遺族へ
深くお悔やみ申し上げます
そして今も避難所で過ごされている被災者のみなさん
津波や火災で家や車すべてが無くなった方も多数いることでしょう
心よりお見舞い申し上げます
被災もしていない自分の言葉では無責任に聞こえると重々承知してますが
一日も早い復興を願っています
この地震の影響によりみなさんも釣り等は自粛されてるみたいですね
自分も震災以降、自粛するというよりモチベーションが上がりません
そんな沈んだ気分の時、九州新幹線のCM動画を見つけました
このCM・・地震が起きた当日くらいから流される予定だったんですが
震災の影響もあり自粛されて、未だに見ることができません
被災地のことを考えると当然かと思いますが、人の温かさが伝わってきて
なんだか幸せになれる良いCMだと感じましたが
人によっては不謹慎だと怒る人もいるかもしれません
しかしこのCMが九州から東北へのエールとして受け取ってもらえることが
できると幸いです
2011年03月07日
ご無沙汰です^^;
みなさんあけましておめでとうございます^^
本年もよろしくお願いします<(_ _*)>
昨年末から更新がなかったため、とりあえず新年の挨拶からw
毎年この時期は年度末ということもあり、仕事も忙しいのでサボってました^^;
その間も皆様のブログは一日も欠かさず読み逃げしてましたよ!
釣りの方はというと、週末や日曜日にホーム近辺や糸島方面へ行ってましたが
ほとんどカス(*´д`;)…
更新しなかったのはこの情けない釣果もあったからです(´▽`*)アハハ
このままじゃ更新出来そうにないので少し遠征することにしましたよ
というのも職場の方で餌釣りをする方が2名いて、今回長崎方面へ行かれる
ということなので付いて行く事にしました^^ 続きを読む
本年もよろしくお願いします<(_ _*)>
昨年末から更新がなかったため、とりあえず新年の挨拶からw
毎年この時期は年度末ということもあり、仕事も忙しいのでサボってました^^;
その間も皆様のブログは一日も欠かさず読み逃げしてましたよ!
釣りの方はというと、週末や日曜日にホーム近辺や糸島方面へ行ってましたが
ほとんどカス(*´д`;)…
更新しなかったのはこの情けない釣果もあったからです(´▽`*)アハハ
このままじゃ更新出来そうにないので少し遠征することにしましたよ
というのも職場の方で餌釣りをする方が2名いて、今回長崎方面へ行かれる
ということなので付いて行く事にしました^^ 続きを読む
2010年12月28日
行きはよいよい帰りは・・・
皆さんこんにちは^^
最近の記事と言えばダービーエントリーばかりで、釣行記事を全く
書いていませんでした^^;
釣りには西方面など行ってはいましたし、ホームなんかでもやってましたよ( ^∀^)
そして今回ガッツ戦隊の皆さんで話題となっている、大分県の通称残業ポイントへ行ってきました
今回ご一緒して頂いたのは(50音順)
あびけんさん kbさん Geki-Chinさん ごんさん すぱーくさん tjさん
という豪華な顔ぶれの方たちです^^ 続きを読む
最近の記事と言えばダービーエントリーばかりで、釣行記事を全く
書いていませんでした^^;
釣りには西方面など行ってはいましたし、ホームなんかでもやってましたよ( ^∀^)
そして今回ガッツ戦隊の皆さんで話題となっている、大分県の通称残業ポイントへ行ってきました
今回ご一緒して頂いたのは(50音順)
あびけんさん kbさん Geki-Chinさん ごんさん すぱーくさん tjさん
という豪華な顔ぶれの方たちです^^ 続きを読む
2010年12月27日
アジ 28㎝ kyon
ガッツ戦隊九州ダービー アジ部門エントリー

2010年12月26日 大分県残業P
使用タックル
ロッド メジャークラフト ザルツT762M
リール シマノ バイオマスター C3000S
ライン MORRIS VARIVAS アバニ シーバス PE 0.8号
ルアー MキャロN4.3g+ジグヘッド0.3g+アジキャロスワンプ必殺ミカン
このサイズになるとすごい引きですね
休日出勤で頑張った甲斐がありましたw

2010年12月26日 大分県残業P
使用タックル
ロッド メジャークラフト ザルツT762M
リール シマノ バイオマスター C3000S
ライン MORRIS VARIVAS アバニ シーバス PE 0.8号
ルアー MキャロN4.3g+ジグヘッド0.3g+アジキャロスワンプ必殺ミカン
このサイズになるとすごい引きですね
休日出勤で頑張った甲斐がありましたw
タグ :アジ
Posted by kyon at
22:12
│Comments(0)
2010年12月27日
フグ 18㎝ kyon
ガッツ戦隊九州ダービー フグ部門エントリー

2010年12月26日 大分県津久見市
使用タックル
ロッド メジャークラフト エアロックAR-S762M
リール シマノ バイオマスター C2000S
ライン ダイワ 月下美人彩 0.3lb
ルアー ジグヘッド2g+ベビサー(ナチュラル)
泣きの一匹でした・・w

2010年12月26日 大分県津久見市
使用タックル
ロッド メジャークラフト エアロックAR-S762M
リール シマノ バイオマスター C2000S
ライン ダイワ 月下美人彩 0.3lb
ルアー ジグヘッド2g+ベビサー(ナチュラル)
泣きの一匹でした・・w
タグ :フグ
2010年12月06日
ムツ 21cm kyon
ガッツ戦隊九州ダービー ムツ部門エントリー

2010年12月5日 糸島市
使用タックル
ロッド メジャークラフト ザルツT762M
リール シマノ バイオマスター C3000S
ライン MORRIS VARIVAS アバニ シーバス PE 0.8号
ルアー MキャロN6.0g+ジグヘッド0.3g+ベビサーピンク
釣りには行ってます^^

2010年12月5日 糸島市
使用タックル
ロッド メジャークラフト ザルツT762M
リール シマノ バイオマスター C3000S
ライン MORRIS VARIVAS アバニ シーバス PE 0.8号
ルアー MキャロN6.0g+ジグヘッド0.3g+ベビサーピンク
釣りには行ってます^^
タグ :ムツ
2010年12月06日
サバ 24cm kyon
ガッツ戦隊九州ダービー サバ部門エントリー

2010年12月5日 糸島市
使用タックル
ロッド メジャークラフト ザルツT762M
リール シマノ バイオマスター C3000S
ライン MORRIS VARIVAS アバニ シーバス PE 0.8号
ルアー MキャロN6.0g+ジグヘッド0.3g+ベビサー ホワイト
生きてますw

2010年12月5日 糸島市
使用タックル
ロッド メジャークラフト ザルツT762M
リール シマノ バイオマスター C3000S
ライン MORRIS VARIVAS アバニ シーバス PE 0.8号
ルアー MキャロN6.0g+ジグヘッド0.3g+ベビサー ホワイト
生きてますw
タグ :サバ