2011年03月07日
ご無沙汰です^^;
みなさんあけましておめでとうございます^^
本年もよろしくお願いします<(_ _*)>
昨年末から更新がなかったため、とりあえず新年の挨拶からw
毎年この時期は年度末ということもあり、仕事も忙しいのでサボってました^^;
その間も皆様のブログは一日も欠かさず読み逃げしてましたよ!
釣りの方はというと、週末や日曜日にホーム近辺や糸島方面へ行ってましたが
ほとんどカス(*´д`;)…
更新しなかったのはこの情けない釣果もあったからです(´▽`*)アハハ
このままじゃ更新出来そうにないので少し遠征することにしましたよ
というのも職場の方で餌釣りをする方が2名いて、今回長崎方面へ行かれる
ということなので付いて行く事にしました^^
本年もよろしくお願いします<(_ _*)>
昨年末から更新がなかったため、とりあえず新年の挨拶からw
毎年この時期は年度末ということもあり、仕事も忙しいのでサボってました^^;
その間も皆様のブログは一日も欠かさず読み逃げしてましたよ!
釣りの方はというと、週末や日曜日にホーム近辺や糸島方面へ行ってましたが
ほとんどカス(*´д`;)…
更新しなかったのはこの情けない釣果もあったからです(´▽`*)アハハ
このままじゃ更新出来そうにないので少し遠征することにしましたよ
というのも職場の方で餌釣りをする方が2名いて、今回長崎方面へ行かれる
ということなので付いて行く事にしました^^
以前から釣りで糸島から西へは行ったことがなかったし
いつも行きたいと思っていたので、かなりワクワクしていました^^
朝4時に出発して釣具屋で待ち合わせ、ポイントへ案内してもらいました
お二人はそこから更に渡船で磯へ渡り、フカセでチヌを狙うということなので
自分だけ残って漁港で釣る事にしました
まだ付近は薄暗く初めての場所ということもあり、港の全景が分からなかったので
外灯下でメバル、アジ狙いでやってみますが

小メバル一匹釣るのがやっとでした(*´д`;)…
次第に明るくなってくると大波止が見えて、そこに数名の釣り人がいたので移動しました
波止に上がって足元を見るとかなりの墨跡があって、他の方もエギングをしていたので
自分もイカ
狙いに変更しました
雨
が降ってきて風も少し強かったので、寒さで心折れそうになりましたが

イカゲット!
良く見るアオリイカやコウイカではないヤリイカ(ササイカ)みたいです
事前にササイカが好調と聞いていましたが実物を見るのは初めてでした
その後も

ぼちぼちと釣れますが、雨のせいもあってか他の釣り人は帰りはじめて
自分一人になりました
しかしそこから活性が上がったのかかなりのペースで釣れ始めました!
最初は遠投してシャクって着底を繰り返してましたが、バイトするところは
足元から5~6メートル行った急な深みの場所がほとんどで、そこに溜まっているのか
エギをほたりこむだけで何のアクションもなしに

3連続ヒット!
ちょっと面白みには欠けますが釣れないよりは全然マシww
30分くらいで二桁いきました
そういやシリヤケの時もこんな感じだったなぁw
その後も釣れ続けてはいましたが雨の冷たさに負けて撤退しました^^;
お土産の数は確保できたし、近くにある他の漁港も下見したかったので
その場を後にして移動しました
他3ヶ所ほど見て回りましたが、どこもいい雰囲気です
ほんとは夕マズメくらいまでやって行きたかったですが、雨も止みそうにないので
帰る事にしました
カスが続いていただけに今回はとても楽しむことができました
天候が良ければ近いうちにまた行くと思います^^

(釣果 ササイカ 12杯)
いつも行きたいと思っていたので、かなりワクワクしていました^^
朝4時に出発して釣具屋で待ち合わせ、ポイントへ案内してもらいました
お二人はそこから更に渡船で磯へ渡り、フカセでチヌを狙うということなので
自分だけ残って漁港で釣る事にしました
まだ付近は薄暗く初めての場所ということもあり、港の全景が分からなかったので
外灯下でメバル、アジ狙いでやってみますが

小メバル一匹釣るのがやっとでした(*´д`;)…
次第に明るくなってくると大波止が見えて、そこに数名の釣り人がいたので移動しました
波止に上がって足元を見るとかなりの墨跡があって、他の方もエギングをしていたので
自分もイカ

雨


イカゲット!
良く見るアオリイカやコウイカではないヤリイカ(ササイカ)みたいです
事前にササイカが好調と聞いていましたが実物を見るのは初めてでした
その後も

ぼちぼちと釣れますが、雨のせいもあってか他の釣り人は帰りはじめて
自分一人になりました
しかしそこから活性が上がったのかかなりのペースで釣れ始めました!
最初は遠投してシャクって着底を繰り返してましたが、バイトするところは
足元から5~6メートル行った急な深みの場所がほとんどで、そこに溜まっているのか
エギをほたりこむだけで何のアクションもなしに

3連続ヒット!
ちょっと面白みには欠けますが釣れないよりは全然マシww
30分くらいで二桁いきました
そういやシリヤケの時もこんな感じだったなぁw
その後も釣れ続けてはいましたが雨の冷たさに負けて撤退しました^^;
お土産の数は確保できたし、近くにある他の漁港も下見したかったので
その場を後にして移動しました
他3ヶ所ほど見て回りましたが、どこもいい雰囲気です
ほんとは夕マズメくらいまでやって行きたかったですが、雨も止みそうにないので
帰る事にしました
カスが続いていただけに今回はとても楽しむことができました
天候が良ければ近いうちにまた行くと思います^^

(釣果 ササイカ 12杯)
Posted by kyon at 21:45│Comments(12)
│イカ
この記事へのコメント
こんばんは!
タイトルに反してますよ!!!
先週末のメバル釣り大会に参加したみなさんの
釣り運を吸われていたとはwww
タイトルに反してますよ!!!
先週末のメバル釣り大会に参加したみなさんの
釣り運を吸われていたとはwww
Posted by あびけん at 2011年03月07日 21:56
こんにちは!
おひさしぶりです!
いやはや爆発してますね。
なんとも美味しそうです。
これだけ釣れるならば磯に渡るよりずっと面白そうです!
おひさしぶりです!
いやはや爆発してますね。
なんとも美味しそうです。
これだけ釣れるならば磯に渡るよりずっと面白そうです!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年03月08日 10:24
あびけんさんへ
こんばんは^^
年に1回タイトルに反してもいいでしょうw
遠征してカスだと辛いですし
僕の釣運吸い取りスキルもすごい距離でも
発動するようでww
今後もスキルアップに努めたいと思います( ^∀^)
こんばんは^^
年に1回タイトルに反してもいいでしょうw
遠征してカスだと辛いですし
僕の釣運吸い取りスキルもすごい距離でも
発動するようでww
今後もスキルアップに努めたいと思います( ^∀^)
Posted by kyon at 2011年03月08日 20:13
軟弱釣師さんへ
こんばんは^^ご無沙汰しております
近所で釣る腕がないので遠征しました^^;
イカは爆発してくれたのですが、魚が寂しい結果だけに
次回頑張りたいと思います
漁港でこれだけ釣れるとウハウハですが遠いのが
難点です
こんばんは^^ご無沙汰しております
近所で釣る腕がないので遠征しました^^;
イカは爆発してくれたのですが、魚が寂しい結果だけに
次回頑張りたいと思います
漁港でこれだけ釣れるとウハウハですが遠いのが
難点です
Posted by kyon at 2011年03月08日 20:17
明けましておめでとうございます(笑
こっち来られてたんですか?
しかも何だか爆釣してるし。
次回来られる時はお知らせ下さい^^
こっち来られてたんですか?
しかも何だか爆釣してるし。
次回来られる時はお知らせ下さい^^
Posted by zonzo(冬季限定)
at 2011年03月08日 23:11

明けましておめでとうございます(^o^)/
きょー(@_@)イカさん大漁!ササイカミタコトないです☆さすがkyonさんp(^^)qたくさん楽しまれてますね(^_-)-☆
きょー(@_@)イカさん大漁!ササイカミタコトないです☆さすがkyonさんp(^^)qたくさん楽しまれてますね(^_-)-☆
Posted by ロンドベル at 2011年03月09日 10:24
zonzo(冬季限定)さんへ
こんにちは^^
そちらへはいつも行きたいと思っていたので
今回はとても楽しむことが出来ました!
zonzoさんの近辺かどうか分かりませんが
そちらの魚影の濃さはすごいですね!
頻繁に行くことはできませんが、いつかコラボできることを
楽しみにしています( ^∀^)
こんにちは^^
そちらへはいつも行きたいと思っていたので
今回はとても楽しむことが出来ました!
zonzoさんの近辺かどうか分かりませんが
そちらの魚影の濃さはすごいですね!
頻繁に行くことはできませんが、いつかコラボできることを
楽しみにしています( ^∀^)
Posted by kyon at 2011年03月09日 19:07
ロンドベルさんへ
こんばんは^^
ロンドベルさんのメバル爆の方が羨ましいです(*´д`;)…
最近魚の姿見てませんのでw
長崎方面はロンドベルさんのホームみたいなので今度色んな
ポイント連れて行ってください
ササイカは美味しく頂きました^^
こんばんは^^
ロンドベルさんのメバル爆の方が羨ましいです(*´д`;)…
最近魚の姿見てませんのでw
長崎方面はロンドベルさんのホームみたいなので今度色んな
ポイント連れて行ってください
ササイカは美味しく頂きました^^
Posted by kyon at 2011年03月09日 19:10
こんにちわ!!
あけましておめでとうございます^^)9
なんだか。。。久々にイカ見てエギングに行きたくなりましたよ^^;;
このイカ福井にいる時釣りましたが、美味いですよね!
あけましておめでとうございます^^)9
なんだか。。。久々にイカ見てエギングに行きたくなりましたよ^^;;
このイカ福井にいる時釣りましたが、美味いですよね!
Posted by PON
at 2011年03月11日 09:23

PONさんへ
あけましておめでとうございます^^
僕は知らなかったんですが、ササイカは今がシーズン
みたいですね
アオリイカもいいですけど、これも美味しかったです!
エギング・・今のお住まいだと遠征が必要みたいですね^^;
あけましておめでとうございます^^
僕は知らなかったんですが、ササイカは今がシーズン
みたいですね
アオリイカもいいですけど、これも美味しかったです!
エギング・・今のお住まいだと遠征が必要みたいですね^^;
Posted by kyon at 2011年03月11日 19:28
ちっ!!
久々に更新したと思ったら。。。
ササイカ釣ってみたいなぁ
久々に更新したと思ったら。。。
ササイカ釣ってみたいなぁ
Posted by 疑似餌愛 at 2011年03月13日 12:11
疑似餌愛さんへ
こんばんは^^
久しぶりですね・・・
釣ったのだから褒めてくださいw
ササイカ一緒に行きます?久々にコラボしたいです
疑似餌愛さんも更新してください(*´∀`)
こんばんは^^
久しぶりですね・・・
釣ったのだから褒めてくださいw
ササイカ一緒に行きます?久々にコラボしたいです
疑似餌愛さんも更新してください(*´∀`)
Posted by kyon at 2011年03月13日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。