ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月06日

初アジ島キャンプ

みなさんこんにちは( ^∀^)

毎日暑い日が続きますねぇ…毎回同じことばかり言ってますが
なんか100年に一度の猛暑だそうで、外の仕事の僕は日焼けしまくってますw


週末土曜日はいつも仕事だったのですが、たまたま休みが取れました
そこで自身初となる通称アジ島へ行って来ました

ご一緒頂いたのは(50音順)

あびけんさん

ごんさん

とっとっとーさん

と自分の4名での釣行となりました

今回アジ島へ行くのは初めてです
それに加えてキャンプも初となります
自分の場合はテント持ってないので、野宿か完徹釣行しかないのですが^^;

アジ島はあびけんさんが開拓されて、毎回すごい釣果を出されているだけに
今回行ける事はとても楽しみでした^^

また2週間前はあびけんさんとごんさんがシーバスを爆ったそうで更に期待が
できそうです!

ごんさん、あびけんさん、最後にとっとっとーさんと合流後一路アジ島へ
到着後待っていたのは

初アジ島キャンプ

綺麗な夕日
雰囲気も良くかなり期待できそうです

とりあえずアジ島だけにアジを狙おうと2gジグヘッド+ベビサーでキャスト!
表層を引いていると小さなアタリがきます
しかし上手く乗らないので鬼爪を使うことにw
すると

初アジ島キャンプ

正体はマイクロアジ・・そして釣れるのはこのサイズばかり
ここまで来てこれはないだろうと少し不安になって来ていたところ

先端で釣っていたごんさんよりナブラが起きているという連絡
急いで駆けつけキャストしますが何事もなく終了つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

不安視されていた時合い外しの能力が発動してしまいました・・

あびけんさんからもう少し時間が経てば大き目のアジも釣れる
という言葉を信じて投げ続け、ボトム付近をネチネチ引いてくると
今までのマイクロアジとは違う少し重い引きが来ました
引き上げると

初アジ島キャンプ

中々のサイズ♪
時合いか?と思って同じく底付近を狙いますが、単発みたいで続きません(*´д`;)…
いいサイズが釣れたと思えばポロリ連発ww テトラの中へお帰りになりました

そんな時とっとっとーさんにトラブル発生!詳しくはこちら

ふと足元を見るとシーバスが何匹も群れていて、時々水面めがけて小魚を捕食する
ボイルがおこってます

これが例のシーバスかと急いでルアーを投げ引いてきますが、完全無視…OTL
少ない知識と技術でルアーカラー、リトリーブスピード、レンジ、アクション
など試してみますが、これまた無反応

ごんさんに数回バイトがあったらしいですが乗せることが出来なかったみたいです

活性が上がるのを待ちながら、アジとシーバスを交互にやっていました
そしてアジを狙っていたときにまさかの出来事が!!

今日のパターンであるボトム狙いで引いてくると モサッ という重みが来ました

「海草か何かに引っかかったかな?」

と思いロッド自体を引いてみると、重みがそのまま寄ってきて
その瞬間ドラグが鳴ってラインを引っ張り出して行きました

普通クラスのアジと明らかに違う引きにテンパりましたが冷静にやり取りして
最後あびけんさんにタモ入れしてもらい上がってきたのは…

初アジ島キャンプ

31センチ真鯛!

完全にシーバスかと思っていただけに驚くばかりでした
チャリコは釣ったことありますが、このサイズは初で嬉しかったです^^

その後は、あびけんさんの隣で釣り始めると時合いが終わるという
時合い外しから、時合い殺しへのスキルアップを成し遂げたり(´;ω;`)ウッ…

バッグを開けっ放しにしていたため

初アジ島キャンプ

こいつらにパンを持ってかれました…OTL=3

今回の釣果は朝までやって

初アジ島キャンプ

あびけんさん曰く、今回は渋かったようですが自分にとっては鯛を抜きにしても
楽しかったし十分な釣果でした

あびけんさんへ
鯛のタモ入れありがとうございました
今回の釣行でアジ島のポテンシャルの高さを知りました
次回行けたら是非ご一緒ください

ごんさんへ
シーバスが釣れなかったのは、時合い殺しが発動したからですw
魚の捌き方を教えて頂きありがとうございました
次回はもう少し上手くなりたいと思います^^;

とっとっとーさんへ
今回は災難?だったのでしょうかww
久しぶりにご一緒できて嬉しかったです
カートありがとうございました!

皆さんお疲れ様でした!

初アジ島キャンプ



タグ :マダイアジ


この記事へのコメント
こんばんは!
アジキャンお疲れ様でした♪
鯛には驚きましたよ!!!!!
時合殺しスキルの方がもっと驚きました(笑)
この時期のキャンプは野宿もできますが冬になると
生命の危機もありますので、ぜひそれまでにケシュア買いましょう!
カマキャン含めまた行きましょうね!!
Posted by あびけんあびけん at 2010年09月06日 22:16
こんばんわ。

真鯛おめでとうございます(-公-;)
アジ島もキャンプもはじめてだったんですね。
次回はケシュア村入村お待ちしてます。
Posted by kb at 2010年09月06日 22:59
こんばんわ^^

今回大変お世話になりました。
アノ時間帯の電話は普段ならおねーチャンなら良かったのですが、申し訳ありませんでした。
罪滅ぼしでは、ありませんがカート使って島へバンバン渡ってください^^

また御一緒しましょう~^^
Posted by とっとっとー at 2010年09月06日 23:23
(¬з¬)σ ジー


 ̄Д ̄ =3 ハァ
Posted by 疑似餌愛 at 2010年09月06日 23:43
おはようございます。
真鯛良かったですね。
今回は一人勝ちでしたね。
今度はシーバス釣ってきます。
Posted by ごん at 2010年09月07日 07:08
あびけんさんへ

お疲れ様でした^^
初アジ島キャンプとても楽しかったです
鯛は偶然としか言いようがありませんww

時合殺しスキル・・これ以上能力発揮すると一緒に行く人
いなくなると思うのでなるべく抑えます^^;
ケシュア準備しておきます!
Posted by kyon at 2010年09月07日 10:47
kbさんへ

こんにちは^^
ご一緒したかったですが、事情があったみたいで
残念でした
真鯛はなぜ釣れたのか全く分かりませんww
アジ島もキャンプも初めてでしたが十分楽しめました
今後、入村できるようケシュア購入しておきます
Posted by kyon at 2010年09月07日 10:51
とっとっとーさんへ

お疲れ様でした^^
今回どうなることかと思いましたが、無事解決した時は
自分のことのように安心しました

カートありがとうございました!
これさえあれば旅行者と間違われなくて済みそうですww
Posted by kyon at 2010年09月07日 10:56
疑似餌愛さんへ

こんにちは^^
(¬з¬)σ ジー 今これが流行ですか?w

今週末こちらへ来られるそうなんで、久しぶりに
ご一緒したいですねぇ
島へ渡るのだったら微妙ですが^^;
Posted by kyon at 2010年09月07日 10:59
ごんさんへ

お疲れ様でした^^
真鯛は偶然でしたが、あのサイズは初めてだっただけに
とても嬉しかったです

今後アジ島へ行くのは難しいかもしれませんが
次行かれた時はシーバスゲット期待してます( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年09月07日 11:05
こんにちはーーーそれにしても楽しそうですねー。
アジ島。ブロガーのみなさまいろいろ書かれてますが、凄く興味ある島のようですw。
野宿は結局どうでしたか?そちら系にも興味でてきませんでしたかーw?
是非アウトドアの沼にもお越しを!!
タイミングあえば自分もお仲間に入れて下さいませー。
Posted by ベルパパベルパパ at 2010年09月07日 12:01
真鯛オメデス!!

めでたいですね~♪

アジ島気になります。

しかし野宿かぶっ続けは大変ですね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年09月07日 12:54
こんばんわ

アジキャン、おつかれ~

地合いはずしといいながら

ちゃんと、釣れてるじゃないですか、高級魚

うらやましーっす
Posted by がんちゃんがんちゃん at 2010年09月07日 19:06
凄い(@_@)真鯛でかい〜☆
キタァー(^o^)/
Posted by ロンドベル at 2010年09月07日 19:42
ベルパパさんへ

初コメありがとうございます^^
アジ島はかなりポテンシャルが高い島で、シーズンになると
凄い釣果が出ます(あびけんさんブログ参照)

今回ほとんど寝ないで釣行しましたが、テント等が必要だと
感じましたよ フナムシがまとわり付いて寝れませんでした^^;
こちらこそ是非ご一緒くださいませ
Posted by kyon at 2010年09月07日 20:56
筋肉質の鰯さんへ

初コメありがとうございます^^
真鯛が釣れた時は本当に驚きましたよ
今後は狙っても釣れないでしょうねww

アジ島気になりますかぁ
自分は今回が初だったので、アジ島開拓者のあびけんさんに
聞かれるとよいでしょう
野宿も完徹釣行も辛いので、テント購入しましょう^^
Posted by kyon at 2010年09月07日 21:06
がんさんへ

こんばんは^^
初のアジキャンとても楽しかったです!
今回他の方の時合いを消して、自分のモノにする
新しい能力が働きました^^;

がんさんも遠くですがアジ島ご一緒しましょう
カマ島もいいかなぁ
Posted by kyon at 2010年09月07日 21:14
ロンドベルさんへ

こんばんは^^
このサイズの真鯛は釣ったの初めてなんで
かなり嬉しいです

ロンドベルさんも島に渡ってキャンプいかがですか?
自分も初めてで詳しくはないですが、釣り以外でも
ワイワイ過ごせて楽しいですよ( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年09月07日 21:17
ワームで鯛も釣れるんですねぇ(驚
なんだか未来が開けたような気が・・・(笑

ボチボチコチラも釣り始動です^^
Posted by zenzozenzo at 2010年09月08日 00:28
ネタ豊富な楽しいキャンプだったようでうらやましいです^^
さらにKYパワーもレベルアップし、益々今後のネタが楽しみですね(笑)
Posted by KRD at 2010年09月08日 07:25
zenzoさんへ

こんばんは^^
自分もまさかワームで釣れるとは思いませんでした
かなり偶然だと思いますが、可能性はあると思いますw
ってかベビサーならかなりの魚種が釣れるのでしょう
今後の釣果期待してます( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年09月08日 18:44
KRDさんへ

こんばんは^^
お久しぶりですかね?
キャンプ楽しかったです
初めてだっただけに、足りないものとか色々ありましたので
キャンプアイテムを揃えないとw
KYパワー+時合い殺しスキル・・・今後どれくらい増えるのかな(*´д`;)…
Posted by kyon at 2010年09月08日 18:47
kyonさんのお住まいのエリア付近河川にもキビレきてますょ〜☆
遠征せずにすみますね(^_-)-☆
Posted by ロンドベル at 2010年09月10日 18:52
ロンドベルさんへ

こんばんは^^
わざわざありがとうございます!
それは行かねばですね( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年09月10日 19:39
こんばんは!

真鯛おめでとうございます~

いいな~面白そうですね~

ケシュアあると無敵かもです。

また釣り行きたくなってきましたよ^^
Posted by りくりん at 2010年09月14日 01:09
こんにちは。
真鯛いいですね~。おめでとうございます!
最近、20cmより大きな魚釣ってないです><

アジ島もベストシーズンに突入しそうですね♪
近々、渡ろうと思ってます。
Posted by ともぞう at 2010年09月14日 14:27
りくりんさんへ

こんばんは^^
真鯛は偶然ですが嬉しかったです
アジ島面白かったですよ~( ^∀^)

これくらいのキャンプならケシュアで十分ですね
今後いろいろ揃えていきたいと思いますので
いろいろ聞かせてください^^
Posted by kyon at 2010年09月14日 20:48
ともぞうさんへ

こんばんは^^お久しぶりですね
ありがとうございます!
自分も今回は偶然で、最近はショボイ釣果が
続いてますよ^^:

是非アジ島行ってください!
またコラボできること楽しみにしてます( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年09月14日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初アジ島キャンプ
    コメント(28)