ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月14日

単独遠征!

皆さんこんにちは^^

また少し更新が滞ってしまいました^^;

釣りに行ってはいますが、あまり良い釣果に恵まれないため
サボっていました 仕事も忙しくなってきたし…

とりあえず前回記事からHG調査はやってました・・が
外洋は荒れると怖いので常夜灯下で

単独遠征!

20㎝に満たないアジばかり釣ってましたw

またHGではない他のポイントで

単独遠征!

単独遠征!

コロッケサイズのアオリと遊んでました( ^∀^)

そして先週は日曜日まで仕事となったため、釣りに2週間行けず
ストレス溜まってました(*´д`;)…

なので急遽最近ご無沙汰となっている大分遠征を決定!
「何か釣れればいいやぁ」くらいの感覚で、ノープラン釣行
行ってきましたww

22時くらいに大分県南T市へ到着
とりあえずアジングから始めてみますが全くアタリすらなしです
っていうか夜光虫が発生してて、生命感がありませんでした…OTL
4箇所くらいポイントを回りますが、どこも同じような感じでした

結局夜は小魚一匹で終了 車中で睡眠をとって朝マズメに賭けます
朝5時に目覚めて今度はエギングとアジングで勝負です!

・・・が状況は変わらず日が昇るまでノーバイツ(*´д`;)…

ここまで来て情けない釣果に心折れかけましたが、我が未熟な腕とノープランで来ると
当然の結果です^^;

最後帰る前に軟弱釣師さんに教えて頂いた
通称ホゴパラでやろうとポイントを移動しました

ホゴパラは足元からゴッツイ藻が3~5mくらいびっしりあるので釣るには技術が必要です
バイトしたら即ランディングくらいの感覚でやらないと、すぐ根に潜られてラインブレイクです
最近はあまり良い釣果が出てないだけにちょっと不安でしたが・・・

単独遠征!

単独遠征!

単独遠征!

ホゴ、ベラ、ホゴ、ベラとほぼ入れ食い状態でたまにハゼなども混じって
かなり癒されました( ^∀^)

単独遠征!

結構良型も釣れて記録も更新できましたチョキ

これで心も持ち直してもう一度エギングで昼近くまでやりましたが
釣る事は出来ず終了となりました

なんとか大分の魚影の濃さに救われましたが、次回来るときはもう少し情報収集して
来たいと思います^^

単独遠征!


同じカテゴリー(アジ・メバル)の記事画像
行きはよいよい帰りは・・・
また西へ・・
とりあえず西へ
大分釣行!!
同じカテゴリー(アジ・メバル)の記事
 行きはよいよい帰りは・・・ (2010-12-28 00:13)
 また西へ・・ (2010-04-19 22:00)
 とりあえず西へ (2010-03-29 22:00)
 大分釣行!! (2010-03-09 00:06)

この記事へのコメント
こんばんは。

サイズはどうあれ色々と釣ってますねぇ。
やっぱり大分の海は、いいですね。
Posted by tj at 2010年11月14日 22:00
こんばんわ。

単独遠征お疲れさまでした。
ひとりでも心が折れずに頑張りましたねw

北九州でもアジが釣れ始めましたよ。
今度ご一緒しませう。
Posted by kb at 2010年11月14日 22:23
おろ!隊長~
単独ですか~(・∀・)ニヤニヤ
実は大分の夜を単独で(・∀・)ニヤニヤ
ジャングル公園付近でバイツ!してたんでは・・・(・∀・)ニヤニヤ

俺もニァニァニァニァニァニァ(・∀・)ニァニァニァニァニァニァしたいですw
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2010年11月14日 22:31
こんにちは!

来られていたとは、、!
日曜日にはがんちゃさんがその奥で釣っていたはずです!

ホゴパラで癒されたでしょうか?
かなり難易度が高い場所ですが画像のホゴが出ればすばらしいです。

アジがまだですので、次回はアジが入ったときにまたどうぞ!
次回はコラボお願いいたしますね!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年11月15日 08:32
kyonさん☆こんにちは(^o^)/
私も先日に単独大分入りしてましたよ〜☆
根魚きてますね(@_@)スゲース♪
kyonさん宅近隣リバー少しご無沙汰してますので、今度調査伺いますね☆
Posted by ロンドベル at 2010年11月15日 12:35
こんにちは!
大分遠征お疲れ様でした♪
アラカブって年中釣れるんですかね??
いつも他の魚種を狙って釣れる事が多いので
ガチで釣ったら楽しそうですね!!
引きも強そうだし^^
Posted by あびけん at 2010年11月15日 17:21
tjさんへ

こんばんは^^
とにかく最初は何も釣れなかったので
どうなる事かと思いました^^;

ただ大分の海の魚影は濃いですね
サイズも福岡に比べると大きいです
Posted by kyon at 2010年11月15日 18:36
kbさんへ

こんばんは^^
大分まで来た以上、簡単に砕ける訳にはいかなかったので
折れずに保てましたww
ホゴパラに救われたと思います

そちらでアジが上がっているなら是非行きたいです
またご一緒ください!
Posted by kyon at 2010年11月15日 18:39
とっとっとーさんへ

こんばんは^^
釣りしたい欲が溜まってたので単独で行ってしまいましたww
一回くらいは大分ナイトを満喫したいですね
別府あたりでニァニァニァニァニァニァ(・∀・)ニァニァニァニァニァニァ

tjさんと深夜徘徊されるならご一緒させてくださいw
Posted by kyon at 2010年11月15日 18:42
軟弱釣師さんへ

こんばんは^^
そちらへ行くその日に決めたのでかなり急でしたね^^;
がんさんも来られてたんですか!
もしかしてニアミスしてたかもですね

ホゴパラ・・初めて軟弱釣師さんと行った時はキビナゴで
釣りましたね( ^∀^)
今回どうかと思いましたが、ほぼ入れ食いでおもしろかたです!

次回はアジ狙いで、ご一緒させてください
Posted by kyon at 2010年11月15日 18:47
ロンドベルさんへ

こんばんは^^
そう言えば単独で行かれてましたね
自分は無計画に行ってあまり良い結果ではなかったので
どこでも凄まじい釣果を出しているロンドベルさんを
改めて尊敬しました

自宅近辺のリバー調査よろしくお願いします
もちろん自分もやりますよ!
Posted by kyon at 2010年11月15日 18:53
あびけんさんへ

こんばんは^^
アラカブは季節関係なく釣れるイメージあります
自分は冬って感じしますが
今回行った所はあびけんさんもご存知かと思います

小潮の上げ潮でここまで釣れたので
大潮満潮時なんかに行くとかなりの釣果が期待できると
思います、またご一緒しましょう( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年11月15日 18:58
大分、行った事ないので釣りに行ってみたいですねぇ。
20㎝のアラカブ、美味そうです^^
そろそろメバルの時期ですね。
Posted by zenzozenzo at 2010年11月15日 19:02
zenzoさんへ

こんばんは^^
大分行ったことないですか
zenzoさんのホームも良いですが、大分もかなりの魚影の
濃さがあります^^

今回は食材確保を目的としてなかったので、すべてリリースしました
メバルのエントリーがまだないので頑張らないと( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年11月15日 22:31
こんばんは!
単独遠征で大分って気合入ってますね!
私も見習わなきゃ・・・

大分は来週大会があるから下見行きたいんですけどね
とりあえず出張しなくちゃ(笑)
Posted by ryoukei at 2010年11月15日 22:38
こんばんは!

大分…まだ一度しか釣りに行ったことはありませんが
こんなグッドサイズのアラカブが釣れるなんて素晴らしいですね~
根のある所での引き味は特に、堪りませんね

私も、大分にはちょくちょく通ってみたいです!
Posted by Geki-Chin at 2010年11月15日 22:40
こんにちは。
色々と釣ってますね~。
アラカブもそのサイズだとよく引いたでしょうね!

それにしても、大分まで行かれるとは。
アクティブですね~。
最近は近場にしか行く気力がないですww
Posted by ともぞう at 2010年11月16日 13:10
ryoukeiさんへ

こんばんは^^
ストレス溜まってて、その日に単独遠征決定しましたw
遠征ならryoukeiさんには敵いません(出張という説もありますが)

ryoukeiさんも大会出られるんですね!
ガッツ戦隊のどなたかが上位に食い込むことを祈ってます( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年11月16日 19:20
Geki-Chinさんへ

こんばんは^^
Geki-Chinさんなら大分とか何度も行かれてるイメージ
あったんで意外ですね

このポイントはものすごい藻があるので結構技術を要します
根に潜られてラインブレークもしばしば^^;

大分でカヤックフィッシングされてみては( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年11月16日 19:25
ともぞうさんへ

こんばんは^^
色々釣っててもホゴ、ベラだけです^^;
数はかなり行きましたけどw

20センチ超えてくるとアラカブの引きは楽しめました
大分まで行きは( ^▽^)ですが、帰りは(*´д`;)…です
Posted by kyon at 2010年11月16日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単独遠征!
    コメント(20)