ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月19日

また西へ・・

みなさまこんにちは^^

先週は急に冷え込んで大変でしたね
週末安定したかなと思ったら、今週は雨模様・・・
一体いつになったら落ち着いてくれるのでしょうか

そんな妙な気候の中2週間ぶりに釣りに行って来ました
場所はというと・・西です^^;

都市高乗って夕方くらいに到着
ポイントはエギンガー多数ですが、釣れてる様子も無く墨跡すらありません
もともとエギングはやるつもりなかったのでメバル、アジ狙いでやることにします

日も暮れて外灯が灯されるまで待って始めると、メバルの反応が悪い(*´д`;)…
ならばと思い

バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ
バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ



こいつでボトム付近をネチネチせめてみると

また西へ・・

20㎝アラカブ メジャー逆ですが^^;
なかなかの引きで楽しませてくれました( ^∀^)

他には

また西へ・・  また西へ・・  また西へ・・

左マイクロアラカブですw
中央はトゲがありますが何でしょう?
右も分かりません(*´д`;)… (魚の名前あまり知らないんです^^;

この他にも割と良型のアラカブが釣れましたが、写真を撮ろうとセッティングした後
バックをゴソゴソしていた隙にヌコに持っていかれてしまいましたヽ(´Д`;)ノアゥア...

メバルも少々釣れましたが、オチビさんばかりなんで撮ってません
今回はアラカブだけは数釣りできて中々楽しかったです




同じカテゴリー(アジ・メバル)の記事画像
行きはよいよい帰りは・・・
単独遠征!
とりあえず西へ
大分釣行!!
同じカテゴリー(アジ・メバル)の記事
 行きはよいよい帰りは・・・ (2010-12-28 00:13)
 単独遠征! (2010-11-14 21:52)
 とりあえず西へ (2010-03-29 22:00)
 大分釣行!! (2010-03-09 00:06)

この記事へのコメント
真ん中の・・・ハオコゼぢゃないですかね?

棘に毒ありますから
かわいいからといって素手でさわっちゃ駄目ですよ。
Posted by tjtj at 2010年04月19日 23:20
こんばんは(^o^)/kyonさん☆
大漁&未知との遭遇♪おめでとうございますp(^^)qカッコイイです!
こんどはもう一足のばして、長崎…(自爆)お待ちしております(笑)
Posted by ロンドベル at 2010年04月19日 23:44
こんにちは!
アラカブ惜しかったですね(^^;)
最近シブいからヌコ達もかなりハングリーになってるのかな?

天候が回復したらアジ島かカマ島でお会いしましょ~(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2010年04月20日 08:32
こんにちは!

tjさんと同じくハオコゼと思います。
刺されると無茶苦茶痛いです。
(激痛で冷や汗でます、、、経験済み!)
ナイスアラカブですね!
産卵時期はとうに過ぎたはずなんですが、お腹が大きいのはなんででしょうか???
Posted by 軟弱釣師 at 2010年04月20日 09:11
tjさんへ

こんばんは^^
ググッてみるとハオコゼで間違いないようですね

釣れたときは小さいアラカブかと思いましたが
棘があったのでタオルで掴みました
結果正解だったようですね^^;

今後は可愛い顔には用心していきますw
Posted by kyon at 2010年04月20日 18:49
ロンドベルさんへ

こんばんは^^
アラカブは大漁?でしたねw
その代わりメバルは反応薄かったので不思議でした

ホント魚の名前知らないので、未知との遭遇ばかりですよw
長崎・・もう一足くらいの距離じゃないですね^^;
行くことがあったらご一緒くださいませ( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年04月20日 18:54
ryoukeiさんへ

こんばんは^^
アラカブは写真のヤツと一緒くらいの大きさだったので
悔やまれます(*´д`;)…

釣行中にヌコがウロウロしていたので気をつけてはいたんですが
持ち去る早さにはびっくりでした^^;
まあ、ヌコ好きなんで許してあげましょうw

カマ島でのコラボだったら出来そうなんで、ご一緒してください!
Posted by kyon at 2010年04月20日 19:01
軟弱釣師さんへ

こんばんは^^
調べてみるとハオコゼみたいですね
刺されると酷い症状が出るようで、今考えると怖いです^^;
軟弱釣師さんは経験済み?なんですね

アラカブは大分ではアベレージサイズだと思いますが
こちらでは大きい方になりますかね^^
お腹が大きいのはきっと難産のアラカブだったのでしょう( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年04月20日 19:11
こんばんは〜

西方面行ってみたいですねぇ^^買物でマリ〇ア行くくらいでww
こっちはヤズがまだまだ熱いですよ〜
Posted by KRD at 2010年04月20日 20:19
こんばんは!
ちゃんと釣果を残されてるじゃないですか♪
ハオコゼ事件起こして欲しかったなww
Posted by あびけん at 2010年04月20日 21:31
こんにちわ

修行されてますね、

それに、ちゃんと結果、出てるじゃないですか

私は、もっか3連敗です
Posted by がんちゃん at 2010年04月21日 08:28
KRDさんへ

こんばんは^^
そちらに比べれば行くほどの価値があるのか分かりませんが
マリノアで買い物ついでならお越しくださいww

ヤズまだ続いてますか~
前回のカスと人の多さに辟易しますが、また行ってみたいです^^
Posted by kyon at 2010年04月21日 17:42
あびけんさんへ

こんばんは^^
何とか釣れて良かったです!
アジ島なんかに比べれば寂しい釣果ですがw

ハオコゼ事件て^^;
知らずに触ってたらえらいことになりますね(実際知りませんでしたが)
今後は毒魚の勉強しないと
Posted by kyon at 2010年04月21日 17:46
がんさんへ

こんばんは^^
結果だけはショボイですが出てますね^^;

3連敗ですか・・
シーバス狙いなら仕方ないと思いますよ
自分がシーバスのみでやってたら10連敗は
軽くいくでしょうw
Posted by kyon at 2010年04月21日 17:51
こんばんは。
ナイスサイズのアラカブじゃないですかー♪
今度はヌコに気をつけて下さいね(笑)
Posted by junjun at 2010年04月22日 20:48
junさんへ

こんばんは^^
お久しぶりですねぇ
アラカブは結構いい引きしてくれました
こちらでこのサイズははじめてでしたよ^^

ヌコは油断してました(*´д`;)…
Posted by kyon at 2010年04月22日 22:31
こんにちは!

・・・えっと、今更ですが、初コメントです(笑)
ブログ開設、おめでとうございます!

で、釣られてますね~!羨ましい!
私・・・ここ2ヶ月ほどは、海すら見ていません(^^;)

もう少し落ち着いたら、是非コラボお願いしま~す!
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2010年04月24日 12:23
Geki-Chinさんへ

こんばんは^^
お久しぶりですね お元気でしたか?

ブログ始めて少しだけ釣果が出るようになりました
気持ちの持ち方が変わったのかも^^;

海すら見てないとは・・事情は分かりませんが頑張って
また戻ってきてください!
Geki-Chinさんのホームにも行ってみたいです( ^∀^)
Posted by kyon at 2010年04月25日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また西へ・・
    コメント(18)